流行の腸活。腸はきれいですか?
皆さん、こんにちは
突然ですが、皆さん腸はきれいですか?
まず、腸が汚れているとどのような問題が起きるのかお話ししていきたいとおもいます。
「おなかが張ってツライ」「もう何日もお通じが……」そんな悩みを抱えた方はきっと多いと思います。
実は、お通じ以外にも「口臭」や「肥満」、「肌荒れ」、さらには「イライラする」「抑うつ」といった症状も「腸」が関係していると知っていましたか?
腸とは、「小腸」と「大腸」の総称。胃から入ってきた食べ物は、小腸が栄養分の吸収と消化、大腸が水分の吸収と排泄を担当しています。からだの中でも密接に外の世界と関わっている臓器。食べ物や飲み物を通じて、病原菌やウイルスが入り込んでくる場所でもあります。そのため、常にからだを防御するように鍛えられている器官でもあります。
腸の健康が、からだ全体の健康に影響するといわれています。
また、緊張してくるとおなかが痛くなることはありませんか?
これは腸に、気持ちや感情に作用する神経細胞が多いためだそう。「第二の脳」と呼ばれているそうです。
では、その腸をきれいにする方法って?
3日間で腸をクリアにする「腸コン・プログラム」
4:00〜12:00 排泄の時間
【白湯を飲む】 排泄促進のほか、血行と代謝もよくなり、内臓機能の活性化などが期待できます。
【朝の瞑想をする】 目を閉じて深い呼吸を続ける瞑想をすると、集中力が高まり情緒も安定。
【筋トレをする】 腸を刺激して排泄を促進。ホルモンの値が高い午前中にすると筋肉増強効果も。
【朝食をとる】 できるだけ消化に負担のかからない豆乳ヨーグルト+フルーツなどがおすすめ。
12:00〜19:00 栄養吸収と消化の時間
【水分を補給する】 デトックスティーともいわれるトウモロコシ茶には水溶性植物繊維も豊富。
【昼食をとる】 旬のフレッシュな野菜を中心にナッツ類や雑穀などを。3日間は肉を食べない!
【歩く、汗をかく】 昼休みや移動時間を利用してウォーキング。通勤時にひと駅分歩くのも◎。
【SNSは見ない】 仕事以外のデジタル利用は極力避けること。できれば3日間はSNSを見ない。
19:00〜4:00 吸収と代謝の時間
【夕食をとる】 20時までに終えるのが理想的。遅くなるときは消化に負担をかけないメニューを。
【入浴する】 シャワーではなく汗をかくまで湯船につかる。副交感神経への切り替えスイッチに。
【ヨガをする】 体をリラックスさせて副交感神経を優位にする。深く大きな呼吸に集中して。
【夜の瞑想をする】 瞑想すると脳内のセロトニンが活性化されて、心地よい睡眠を促します。
【質の良い睡眠をとる】 22時(遅くとも24時)までに就寝。睡眠時間は6時間以上を確保する。
すべて完璧に行うのは厳しくても、少しづつためせそうなのがありますよね!♡
どの時間帯に、身体がどんな働きをしたいるのかを把握しておくだけでも大分違うかもしれません。
そして、、、
今はやりの「腸活」おすすめのスーパーフードも紹介します。
1.キヌア
「21世紀の主要食」として、アメリカ航空宇宙局(NASA)が注目していることでも知られるキヌア。
キヌアには水分を保持し、便のかさを増やして排便を促す不溶性食物繊維と、腸を刺激して便秘を予防したり、腸内に発生した毒素の排出を促進する水溶性食物繊維が
バランスよく含まれています。「腸活」食材としては理想的です。
「食物繊維のうち、水溶性食物繊維は含有量が少ない食材が多いため、摂取が難しい栄養素です。それがもともとバランスよく含まれるキヌアは、それだけで腸内環境を整えやすい食材。
2.バオバブ 私は初めて聞きました!
古来より「生命の木」と呼ばれているバオバブの木。ビタミンC、ミネラル、水溶性食物繊維が豊富で、美容・整腸効果に優れていることから、いま美容業界で注目されるスーパーフード。
下痢と便秘を繰り返す過敏性腸症候群や、腸の働きが弱くガスが溜まりやすい方には、とくに適した食材だそう。
「バオバブに含まれる水溶性食物繊維が腸内環境を整え、腸からの栄養吸収をよくしてくれます。また、ビタミンAとEが豊富に含まれているのもバオバブの特徴。
ビタミンAとEは強力な抗酸化物質であり、活性酸素を抑え、細胞老化を防ぐ働きが!
3.マヌカハニー
「ハチミツはオリゴ糖を含むため、それをエサとする腸内細菌を活性化してくれます。
ハチミツにもいろいろな種類がありますが、たとえばマヌカハニーは特に抗菌効果の強いハチミツとされ、胃内のピロリ菌や腸の悪玉菌を抑える効果があるのではないかと言われています」
そのほか、熱処理・加工をしていないローハニー(生ハチミツ)であれば酵素が豊富。そのまま食べたり、ヨーグルト・パンケーキやトーストにジャムの代わりにのせておいしく食べることができます。
プロポリスはミツバチが巣を作る際に出す分泌物と、自然界の樹液や花粉を混ぜ合わせてつくられたもの。
非常に強力な殺菌作用があり、美肌効果や風邪予防、アトピー改善、免疫力アップなどさまざまな効能が期待できるそうです。
皆さんも是非、いろいろ参考にしてみて下さい♡