ストレッチポールの使い方☺
本日は久々に太陽が見られたような気がします☺☀
傘を持たずに外に出られるということはこんなに気持ちの良いことなんですね!
こんな日に走る外はとても快適だと思います😍
お仕事の方も、学校の方も、気持ちだけでも高ぶらせて素敵な1日にしましょう♥
皆様、ストレッチポールってご存知ですか?
見たことがある方もいらっしゃるかと思うのですが、使うと身体がどうなるのか、どんな効果があるのか、そして効果の出る使い方が分からない、など疑問を感じている方が大勢いらっしゃいます。
そこで今回はYR国領店ではどのように使用しているのかを軽くお話していきたいと思います。
基本的に行っているのは背骨を綺麗にするストレッチです。
デスクワークをお仕事とされている方や手先を細かく使うお仕事をされている方など、猫背になってしまったり、肩が内に入ってしまうというお悩みを抱えているお客様のお話をよくお聞きします。猫背改善のために行わなければならないこととして、①身体(特に上半身)の前側の筋肉をストレッチする、②肩甲骨や首周りの筋肉もゆるめる、③人間本来の真っ直ぐな軸を身体に覚えこませる、ことが必要になってきます。
そこで、ストレッチポールで効果的に行う猫背改善のエクササイズが効果的になってきます!
前項であげた3つのポイントはセルフでやろうとすると意外と大変です。思いつくことといえば背中を伸ばしたり、器具を使ってマッサージをするなどだと思います。
ですが、根本的に解決していないためすぐに元の猫背姿勢に戻ってしまいます。
しかし、ストレッチポールを使用することで上記のポイントを全て簡単に、短時間で、一人で、脱力して、リラックスしながら、効果的に、行うことが出来るのです。
そのうえで、正しい呼吸法を使ったり、小刻みな振動を与えることで、ストレッチだけでは難しい深層部の筋肉までゆるめ、骨の配列が本来の状態に戻る効果が生まれます!
ストレッチポールの上に仰向けで乗ると後頭部、背中、腰の各一点のみツールと接することになります。これより正しい軸の意識が作られます。
床などの平面ではこのような一歩の正しい軸を意識することは難しいのです。
そこで、このブログで誰にでも効果を実感していただける猫背改善のためのエクササイズをご紹介します。
まずは、ベーシックセブン。
こちらはストレッチポールの基本となる誰にでも効果を感じていただけるエクササイズです。
予備運動の3種で身体の大きな筋肉を緩め、本運動の効果を引き出す準備が出来ています。本運動7種は、主に肩甲骨や鋤骨周りをゆるめる運動、股関節周りを緩め整える運動、呼吸のエクササイズも加味されています。
全身にとって様々な良い要素が加味された運動で、猫背改善のためにもこのベーシックセブンだけを継続的に行っていただければ効果が現れるはずです。
そして時間があるときは肩甲骨の運動もオススメです!
ストレッチポールを使った“ツイスター”!!
体をねじる運動です。基本姿勢から両手を天井方向に伸ばし、片側の手でもう一つの手首を握ります。握った方の手を床に付けます。両脚は腕とは逆の方向に倒します。自然な呼吸のままゆっくり10カウント数えてください。体制を戻し反対側も同様に行います。1セットだけでも効果がありますが気に入られたら2~3セット行っていただいて構いません☺
ストレッチポールを使った首周りの運動“クレッセント”!!
身体をクレッセント(三日月)の体制にする運動です。基本姿勢から右手を頭の方に伸ばします。そのまま左に少し倒れます。
身体の右側がストレッチされることを感じてください。通常はここまでですが今回は首凝り用に更にダイナミックにする方法をお話します。右ひじで右手を折り曲げ東部にタッチするようにします。ゆっくり10カウント数えて反対側も行ってください。2~3回繰り返しても構いません。
このようにストレッチポールを使用した運動が猫背改善に効果的な運動は沢山あります!
ご紹介した運動はお家でも出来るかと思うのですが、もっと詳しくいろいろな運動にチャレンジしたいという方や、広い空間で行いたいという方もいらっしゃるのかなと思います。
そんな時は気軽にYRにいらっしゃってください!
パーソナルトレーニングで個人的にレッスンを受けてみたいという方、グループでホットヨガやグループランニングもなってみたい方。
お気持ちは様々で結構です☺
皆様の身体に合ったトレーニング方法でしっかりと自分の身体と向き合い多くの達成感を得っていただければと思います☆
調布にいっらしゃる機会がある方は心よりお待ちしています♡♡♡