腸内環境

健康&美容の為には白湯を♡

皆さんこんにちは!!

突然ですが、皆さんは何か美容や健康を意識して行っていることなどはありますか?

とっても気になります!!

私は寒くなると毎年温かい飲み物を沢山飲んでしまいます。

手と身体が温まることを理由にコンビニや自販機、カフェなどでドリンクをすぐに買ってしまうんです。。。

ですが、売っているドリンクは甘いものが多く糖分の摂りすぎが気になったり、お腹がいっぱいになり食生活に影響したり、あまりよくないなぁと思っていました。

そこで、エコにもなるタンブラーを持ち歩き、中には健康や美容にいいとされている‘‘白湯‘‘を入れて持ち運ぶようになりました!!

それはもういい事だらけだったので、皆様にも効果や飲み方などを本日はお伝えしていきたいと思います( *´艸`)

 

まず白湯とは何なのか。知っている方がほとんどだと思いますが、知らない方の為に♡

白湯とは、水を沸かしただけの何も入っていないお湯の事です!!

いったん沸騰させたお湯を冷ますことで、カルキなどの不純物が飛び口当たりが柔らかくなり、中には甘いと感じる人もいるみたいです。

 

白湯には美容や健康にいいされている効果がありますので、いくつか紹介させて頂きます。

 

①腸の働きを促し便秘改善し美肌に!!

便秘になる理由の一つに水分不足があります。

白湯を飲む事でお腹や内臓から温められ、腸の動きが活発になることで、消化力がUPして便が出やすくなったりします。

そして、腸内環境が良くなる事で老廃物を排出しやすくなり、美肌に近づけるんです。

腸内デトックスにも白湯はおすすめですよ!!

 

②基礎代謝UPでダイエット効果も期待できちゃう♪

白湯はダイエットにはとても効果的なんです。

なぜなら、基礎代謝が上がり、脂肪が燃えやすくなり、巡りが良くなって痩せやすい体質に変化していくと言われているからなんです。

そして、女性の大敵!!むくみにも効果的ですよ(^^)/

 

③風邪をひいたときにも白湯がいい!

風邪を引いてしまったとき、お水でお薬を飲むよりも白湯で飲んだ方がいいんですよ(^^♪

胃を温めて血流の流れをよくするため、冷水で飲むよりも薬の吸収が早いんだそう。

また、冷水を飲むとお腹の調子が悪くなる時もありますよね(>_<)

そんな時も白湯がぴってりですし、白湯にはデトックス効果もあるので老廃物も流せちゃいます。

 

こんなにたくさんの効果がある白湯ですが、1度冷め切ったものを再度温め直すのは身体に毒になる為NGとされています。

これは知らなかった方も多いのではないかなぁと思います。

保温ポットやタンブラーに入れておけば冷めづらいので試してみて下さい。

 

普段お水をあまり飲まない方は、白湯を飲み続けるのはきついですよね。。。

そんな方は、はちみつを入れたり、レモンやしょうがをスプーン1杯もしくは適量入れてみて下さい。

どれも市販で買えるようなチューブや容器に入っているタイプのもので十分です。

より温まったり、疲れが取れたりと味が加わると共に効果もさらに得ることができます。

 

そして、白湯をは朝や夜に飲むのをオススメします。

朝は起きてすぐが1番です!!

10~20分かけて飲むのが理想ですが、ゆっくり飲めればOK!

朝食は30分後くらい置いてから摂りましょう。

夜は寝る前がいいですね!!

身体も気持ちもリラックスでき、眠りにつきやすくなります。

ただ飲みすぎてしまうと、トイレが近くなってしますのでコップ1杯が良いと思います。

 

注意して頂きたいのは、食後すぐには飲まないようにしましょう。

消化に妨げになってしまうので、食後は30分は間をあけましょう!!

 

このように白湯には身体にいいとされる効果があります。

ご自分に合ったやり方で、身体を温めながら、美容と健康に意識していきましょう♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

とっても大切なデリケートゾーンのケア

皆さんこんにちは!

季節も変わり始め、段々と乾燥する時期が近づいてきますね。

夏場も保湿などのケアは大切ですが、更に秋冬の季節になると夏場よりも乾燥が気になりケアを入念に行うと思います。

夏はお顔のケアだけだった方も、季節が変わっていくとだんだんと身体のケアも意識し始め、

ご自身の肌や身体と向き合う時間が増えてくると思います。

ご自身と向き合う時間が増えていくのはとっても素敵なことですね♪

 

皆さんがお顔のスキンケアの他に、身体のケアをする際、大切にされている箇所などはありますか?

お腹、背中、脚、お尻、バスト、、、

人それぞれ大切にケアされているところはあると思います。

では、デリケートゾーンのケアはどうでしょう?

皆さんはデリケートゾーンのケアをされていますか?

ほとんどの方がしていないのではないかなと思います。

その理由として、人には見られない場所だったり、自分でもなかなか見えづらい場所だからだと思います。

ですが、デリケートゾーンはとっても敏感で大切にケアしなくてはいけない場所です。

そこで!今日はデリケートゾーンについてお話していきたいなと思います!!

 

なぜデリケートゾーンのケアが大切か。

デリケートゾーンはまぶたよりも薄く、刺激に弱くて乾燥しやすい部位なんです。

一般的なボディソープは膣にとって刺激が大きく、乾燥の引き金になり、黒ずみなどの悩みの原因になってしまうんです…

膣と同じ粘膜である目には目薬を使用するように、デリケートゾーンにも専用のアイテムを使いケアすることがとても大切です。

そして、お顔のスキンケアと同じように洗った後には保湿ケアが必要不可欠です。

お風呂上りには専用のローションやクリームで、どのパーツよりも先にデリケートゾーンの保湿を行いましょう。

しっかりと洗浄と保湿を繰り返し行い続ければ、3ヶ月後にはデリケートゾーンの状態は確実に向上していき、見違えるほどに変わっていきます。

デリケートゾーンを大切にするために気を付けたいことを3つお伝えします!

 

①ボディーソープや固形せっけんで洗わない

市販のボディーソープや固形せっけんで洗うと膣内のpH値を狂わせてしまい、かゆみ、痛み、乾燥の原因になります。

 

②糖分を摂りすぎない

糖分を摂りすげてしまうとカンジダ菌を増殖しやすい体質になりやすいです。甘いものは控えて新鮮な野菜を摂りましょう!

 

③尿をこすって拭かない

尿をふき取る際には‘‘前から後ろにこする‘‘ではなく、‘‘下から押し当てて‘‘が大切です。こすってしまうと粘膜を傷つけてしまいます。

 

世界に比べ日本人がデリケートゾーンに対する意識は低いとされ、20~30年は出遅れていると言われていました。

ですが、近年日本でもデリケートゾーンを意識する人が増え、当たり前に行うエチケットになってきています。

デリケートゾーンにも他の肌と同じように外側からの栄養も必要です。

ローションやクリームはもちろんですが、セラムなども今はあるのでチェックしてみてください!

 

このブログを機に、デリケートゾーンに意識がいき、ケアして頂けたらとっても嬉しいです。

今日お伝えしたことを参考にしてデリケートゾーンのケアもしましょう!!

もちろん他の身体の部位やお顔のスキンケアもして、乾燥から肌を守り、キレイを保ちましょう♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田 

 

今話題の“腸活‘‘って?

皆さんこんにちは!

今日は腸活についてお話しします(^^)/

 

よく聞く言葉ですが、皆さんはご存知ですか?

一言でいうと、腸内環境を整えること。

腸活をすることで、美肌、見た目の若々しさ、ダイエット効果、アレルギーや風邪の予防&改善、

メンタル面の健康、睡眠改善など、健康にも美容にも嬉しいメリットがたくさんあります。

 

そこで!今日から簡単にできる腸活のやり方を、2つご紹介したいと思います♡

 

①「朝起きたらまず1杯の水を飲む」こと。

これだけで、腸が刺激されて活発化されます。便秘の原因のひとつ「水分不足」も解消します。

そして朝食も欠かさず食べましょう。お味噌汁など野菜たっぷりの温かい汁物を飲んでください。

野菜たっぷりの温かい汁物は〝腸温活〟にもなるのでおすすめです。

 

②「発酵食品と食物繊維を積極的に摂る」こと。

腸には100兆個以上の菌が存在すると言われています。その種類は善玉菌が2割、悪玉菌が1割、優勢な方を応援する日和見菌が7割。

この日和見菌を味方につけることが、腸内環境を整えるために必要なのです。

そしてそのカギになるのが「発酵食品」と「食物繊維」!

発酵食品とは、味噌、キムチ、漬物、納豆、ヨーグルト、チーズなど。

食物繊維が多く含まれる食品は、アーモンド、ごぼう、アボカド、ひじきなど。

 

 

このように、日常生活のちょっとしたことに意識を向けるだけで、さまざまな不調が改善できる可能性が♡

やってみる価値はあります!ぜひ皆さんもお試しください~(^^♪

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田 

 

 

 

新感覚ファンラン
チャリティ募集開始!

LOGIN

ログインはこちら