無酸素運動

トマトを食べて若返り!!

皆さんこんにちは。

夏に比べ紫外線の強さも弱まりましたが、肌へのケアは冬場でも欠かせないと思います。

以前冬の紫外線、日焼け止めについてお話ししましたが本日は内側からのアプローチ方法です。

皆さんも聞いたことがあると思いますが、トマトは美肌に効果的なんです。

ですが、どのようにして食べるのが1番効果的なのかまで知っている方は少ないです。

そこで、本日はトマトの効果的な食べ方を教えちゃいます(´艸`*)

 

トマトは私たちの健康をサポートしてくれる代表的な野菜の一つです。

美肌を保つコラーゲンの生成を助けるビタミンCや、老化のスピードをゆるめる効果が期待できるビタミンE、

むくみの原因となる塩分の排出を促すカリウムなどの栄養がトマトの中にはたっぷり入っているのです!!

そして、やはり1番注目するべき成分はリコピン

リコピンには私たちの身体をサビつかせる原因となる活性酸素を取り除き、アンチエイジングや美白、脂肪燃焼効果など。様々な抗酸化作用が含まれています。

そんな効果のあるリコピンを効果的に体内に取り入れる食べ方があります!!

①加熱する

リコピンは生食よりも加熱して食べる方が吸収しやすいと言われています。

トマトソースや煮込み料理がおすすめです♪

 

②熟成させる

トマトは赤くなればなるほど含まれるリコピンの量が増えていきます。

お買い物に行き、買った直後のトマトにまだ青みが残っているものがあれば、少しおいて追熟させリコピンを増量させてから食べましょう。

 

トマトは肌のサビを取り除くだけでなく、毛穴まできれいにしてくれるんです!!

毛穴のつまりが無いのに毛穴周辺が黒ずんで見えるなんて経験ないですか??

それは紫外線を浴びたり、肌のターンオーバーの乱れによりメラニン色素が沈着してしまっているんです。

いつもの食事にトマトのようなビタミンA・C・Eの含まれる食材に更にビタミンCをプラスすれば美肌ケアができちゃいます♡

また、シミ対策にも効果的な食事法です!!

 

トマト料理はたくさんあるのでご自分に合った食べ方をぜひ楽しみながら見つけてくださいね♡

トマトを食べて内側から健康をサポートして、美肌や若さを保ちましょう(*´ω`*)!!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

 

効果的な入浴方法♡

皆さんこんにちは。

現在話題になっているGo Toトラベルキャンペーンはもう使用されましたか?

私はまだ使用できてないのですが、使用した方はどこに行かれましたか?とっても気になります(*´ω`*)

1番多いのが温泉ではないかなぁと思ってます!!(笑)

この気温が低い時期に入る温泉は特別に気持ちが良いですよね!!

そして、安く行けるとはいえせっかくの温泉を無駄にはしたくないですよね。

そこで!!!本日は効果的な入浴方法についてお話してしていきます!(^^)!

 

日本人の方は自然と温泉に入る前にはシャワーなどで身体をきれいに洗ってから温泉に入りますが、これには意味がある事をご存知だったでしょうか?

これには、‘‘自分の浮世の汚れを落として身を清めてから、地球がくれた恵みである温泉に入って心身をリセットする‘‘という日本の仏教や民族的な考え方があるそうです。

私たちがエチケットだと思っている行動にもしっかりとした意味があるんですね。

日本では裸で温泉に入るのが一般的ですが、ヨーロッパのほうだと水着を着てはいるのが一般的なようですよ!!

国によって入り方が違うのはとっても面白いですね(*‘∀‘)!!

 

日本の温泉は日本人が1番気持ち良いと感じる39~42℃の高温になっているところが多いです。

なので、温泉に入る前には必ず‘‘かけ湯‘‘をしてから入りましょう。

温泉よりも体が冷えている状態で、かけ湯をしないで温泉に入ると余計に熱く感じたりしてしまうので、しっかりと身体をならしてから入りましょう。

 

本題の効果的な温泉の入り方ですが、

温泉につかって汗ばむくらいで1度出るのが効果的です。

日本の温泉は温度が高く成分がしっかりしています。そのためほどほどで出るのが効果的なんだそうです。

長く入っていても成分がしっかりと浸透していくのは肌の表面だけ。。。

そんなもったいない入り方は出来ないですよね。せっかく温泉に来たのならたっぷりと成分を身体に取り入れたいですよね!!!

だいたい5~10分を目安に、そして汗ばむのを目安に出るのをお勧めします。

温泉から出たら水風呂、もしくはシャワーなどで一度身体を冷やすことで、血行がより促進され、老廃物が早く代謝されるので疲労回復やダイエットに効果的です。

苦手な方は指先や足先だけを少し冷やすのでもOK!!ですよ。

温冷交互浴が一番効果的なようです!(^^)!

 

そして、日本の温泉はお肌がすべすべになる成分が多いのが特徴です!!

温泉から出た後はお肌がリセットされている状態で一番化粧水などの美容成分が吸収しやすいときなので、温泉から出たらすぐにスキンケアをしましょう。

また、美肌成分がある温泉なら、桶にお湯をとり是非とも顔も洗いましょう!!

顔に温泉を一滴もつけずに温泉を出てしまうのはもったいないです。

温泉は熱いことが多いので、少し冷ましたり、水で薄めたり、もしくは桶でタオルをしぼり蒸しタオルのようにするのもいいみたいですよ♡

贅沢な時間をたっぷり楽しみ、身も心もきれいにリフレッシュしましょう!!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

 

子宮ケアしましょう!!

皆さんこんにちは!!

今年も残り2ヶ月となりましたね。

寒さも本格的になり始め、暖かいインナーやアウターが欠かせなくなりましたね(>_<)

皆さんは月星座が身体にも効果的に活用できることをご存知でしょうか?

特に今月は蠍座なので生殖器官や排尿器に効果的な月です。

他人には見せない部分を司る蠍座ですが、女性の方には子宮などのケアをすると良いとされています。

そこで本日は自宅でもできるような子宮ケアについてお話ししていきたいと思います。

 

皆さんは子宮ケアなどは行っていますか??

あまり意識されていない方の方が多いのではないかなぁと思います。私もあまり意識をしていませんでした。

子宮ケアは、妊活、生理痛、生理不順、更年期障害、尿失禁、下腹部の冷えなどの改善に効果的です。

そして、すべてに共通する原因は冷えです。

子宮周辺の血管が圧縮されると、血行不良になり子宮が冷えることにより、機能の低下や婦人系疾患の原因となってしまうのです。

子宮ケアとは子宮周辺の血行を促進し、子宮のズレを元の位置へと戻し、健やかな状態へ導くことです。

現在では子宮ケアサロンなどもあり、とても注目されているんですよ♡

 

ただサロンなどは高くてなかなか続かないですよね…

そんな方の為に、自宅でできる子宮ケアを教えちゃいます( *´艸`)!!

①骨盤周りを温める

まず初めにやって頂きたいのは全身を温める事です。

仰向けになり骨盤周りと後頭部を温めたタオルなどで温めましょう。効果が得やすくなります。

 

②橋のポーズ

ヨガのポーズに橋のポーズというのがあり、このポーズは骨盤底筋群を鍛えるのに適しています。

やり方は、仰向けのなり、両膝を立て、ゆっくりと床からお尻を持ち上げます。

持ち上げたまま呼吸を続け、吐く息の際にお尻の穴をキュっと締めましょう。

 

③お姉さん座りのまま仰向け

お姉さん座りのまま仰向けになり数回深呼吸します。

そして、今度はそのままの状態で膝をくっつけます。

仰向けのお姉さん座りのまま膝をくっつけられなければ、骨盤が固まっている証拠です。

 

これらを行う事で子宮ケアになります。

このほかに、デリケートゾーン専用のソープを使用したり、専用のオイルやクリームで膣周りのマッサージや保湿も大切になってきます。

とても冷える今の時期なら、腹巻やホットパンツ、厚手の靴下などを活用してもいいかもしれないですね♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

毎日欠かさず飲んでいるもの♡

 

皆さま、こんにちは。

今回は、私が毎日欠かさず飲み続けているものについてお話しします。

それは、、、「青汁」です!

私が自信をもってオススメする「青汁」の効果や、飲むタイミングをご紹介していきますね♡

 

まず,青汁の種類について。

一般的には、大麦若葉、ケール、明日葉、桑の葉を使用したものが多いそうですが、メーカーによって多少の味の違いがあります。

タイプも、粉末・液体・冷凍など様々なタイプが販売されているようです。

今はコンビニエンスストアでも紙パックのものが出ていて、外出中でも飲むことができ、とても親しみやすいものとなりましたね!

私が個人的におすすめするのは、コープさんの粉末タイプです♡

 

そして次に、飲むタイミング

これは私が一番気にしていることなのですが、その飲むタイミングによって効能が少し変わってくるので、

ご自身の悩みやライフスタイルに合わせて選んでみるのがいいかもしれないですね^^

起床後→便秘改善

お食事の前→血糖値を抑える効果

就寝前→美肌効果

他にも効果はたっぷりあるみたいなので、ご自身に一番合ったタイミングを見つけてください♡

 

ここまで青汁についてたくさんお話しさせていただきましたが、何よりも重要になってくるのは、

毎日欠かさず飲むこと」です!それが一番身体に変化をもたらします。

皆さまもこれを機に、青汁生活始めてみてはいかがですか?^^

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田                               

 

寒さに負けない冬の花

皆さん、こんにちは^^

今日は「冬の花」についてお話ししたいと思います。

 

夏を代表する花といえば、ひまわり、アサガオ、プルメリアなど色々思い浮かびますが寒い冬の季節にも、寒さに負けずに花を咲かせる植物は意外とたくさんあるんです!

では、そんな冬の花たちをご紹介していきますね。

 

■マーガレット

■ローズマリー

■クリスマスローズ

■パンジー、ビオラ

■スイセン

■ノースポール

 

まだまだたくさんありましたが、どなたでも一度は目にしたことのある、代表的なお花を紹介しました♡

冬に咲く花のほとんどは耐寒性があるそうで、初心者でも育てやすいのが大きな特徴みたいです^^

冬は咲く花が少なくて庭や花壇が寂しい、、とお悩みの方!今年はぜひ冬のガーデニングに挑戦してみてはいかがですか?

 

他にもいいお花がありましたら教えてください(^^)/

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

 

旬の食べ物食べてますか?

皆さん、こんにちは^^

今日は旬の食べ物について話したいと思います!

 

旬の食べ物を食べるといい理由とは。。。

旬の食材は、旨みが濃くて栄養成分が豊富。例えば冬が旬のほうれん草は、低温で太陽の光も弱い環境の中で、葉を広げながらじっくりと光合成を行い、糖度やビタミンを蓄えていきます。

こうして育った冬採れのほうれん草は、夏採れのものより約3倍ものビタミンCを含有しています。

また、魚介も身に脂をたくわえる時期などが旬になります。

サバ(マサバ)は夏に味が落ちる一方で、旬の秋になると非常に美味しくなりますが、これは夏に産卵でやせ細った体が秋に入って回復し、丸々と脂がのって旨みが増えるためといわれています。

 

つまり、おいしく食べれて栄養価が高いということですね☆

そして、旬の食材には、その時期の体が必要とする成分や、嬉しい効果を持っているものがたくさんあります。

例えば、夏が旬のトマトやキュウリ、すいかなどは水分が多く、これらの野菜やフルーツを食べることで、汗をかいて失われた水分の補給に役立ちます。

また、秋から冬に旬を迎えるものが多い根菜類は体を温める作用があり、煮物などの温かい料理で冷えた体をポカポカにしてくれます。

 
 
【冬が旬の食べ物】
・ブロッコリー     ・小松菜
・ジャガイモ      ・ほうれんそう
・白菜         ・れんこん
・大根         ・セロリ
・玉ねぎ        ・水菜
・春菊         ・にんじん
・かぶ         ・長ネギ
・オレンジ       ・レモン
・たこ         ・えび
・タラ         ・鯛
 
など、沢山の食材がありました!
 
旬の食べ物は、安いというメリットもあります!季節の野菜をしっかり摂って寒い冬も元気に乗り切りましょう♡

 

玄米の効能とは??

皆さんこんにちは。

皆さんは普段お米を食べていますか?お米は太ると避けてはいませんか?

お米はとても栄養バランスの良い食べ物で、私たちが十分なエネルギーで健康的に毎日を過ごす為には欠かせない食材です。

ですが、炭水化物の為近年避けている方が多いように感じます。

そして、現在も注目を浴びているのが玄米です。

本日はこの玄米について知識を深めていきたいと思います♡

 

皆さんは玄米を食べたことはありますか?

私は白米よりも食べやすい感じがして玄米の方が好きです!!自炊の際も白米だけでなく玄米を混ぜたりしています。

 

では、玄米とはどんなものなんでしょうか⁉

玄米とは稲の‘‘籾殻(もみがら)‘‘を除去しただけの精米されていないお米の事なんです!!

‘‘胚乳(はいにゅう)‘‘だけにしたお米が‘‘白米‘‘

ぬか、胚芽、胚乳、が全て残っているお米が‘‘玄米‘‘と呼ばれているんです。

 

玄米の効能とはどんなことがあるのでしょうか。

玄米の胚芽の部分には、白米にはない大量のビタミンB1、ビタミンEが含まれています。

これらには、脚気の予防効果やアンチエイジングの効果などが期待できます。

他にも、ぬかに含まれているリノール酸が血行をよくすることで、動脈硬化予防も期待できたり、生活習慣病予防や腸内環境を整えたり、便秘改善されるため免疫力もUPすると言われています!!

 

では、白米との違いはなんでしょうか。実は糖質やカロリーにはさほど差はありません。

ですが、植物繊維が含まれている量が玄米には白米の約6倍と言われているくらい含まれています。

そのため、便秘解消し、腸内の有害物質を排泄する役目がある為、ガンや生活習慣病予防の効果が期待できるんです。

免疫力の向上や、新陳代謝が活性化することで、美容効果も高まります。

また、血糖値の急激な上昇を防いだり、コレステロールの吸収を防ぐ効果もあり、これがダイエットにつながっていきます♡

 

お米には私たちが脳や筋肉を使うときに必要となるエネルギー源のブドウ糖が含まれています。

炭水化物が気になる方は、玄米にかえて、朝食べる事をお勧めします。

とても健康に特化している玄米を是非食卓に取り入れてみて下さいね( *´艸`)♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

下腹が凹まない原因って?

皆さんこんにちは。インストラクターのKahoです。

今日のテーマは、『下腹が凹まない』について!

 

お客さまからのご相談件数が最も多いのがこちら。女性だと特に気になる部分ですよね。

「週に〇回も運動しているのに下腹が凹まない」という切実なお悩み。

運動での改善を諦めて美容外科での痩身治療、○○だけダイエットなども試したけど効果がなかった、、と諦めてしまっている方多いのではないでしょうか?

 

中には下腹を凹まそうと腹筋運動をひたすら繰り返した結果、胴回りが太くなってしまった方もいらっしゃるようです。

とても悲しい話ですが、他人ごとではありません。加齢とともに下腹が膨らんできたなと思ったら以下のとおり対策してみましょう。

 

まず、女性の場合下腹が凹まない多くの原因が「骨盤の過度な前傾」から生じる「内臓の下垂」です。

日本人の骨盤は前方10℃前傾が平均と言われていますが、女性は男性との骨盤形状の違いから高い確率で15℃以上前傾するようです。

男女の骨盤形状の違いとは「恥骨下角」の違いです。

子宮の存在しない男性は太腿の付け根が骨盤の内側に付着しがちですが、子宮が存在する女性の場合は概ね太腿の付け根が骨盤の外側に付着します。

そのため男性よりも女性の方が鼠径部の可動域が広く開脚動作などに長けていますが、その分前後傾のバランスを崩しやすいと言えます。

 

幼少期や学生時代はライフスタイルに運動が組み込まれていますが、成人すると運動の機会を失いがちです。

その中でもデスクワークがメインの女性は骨盤の過度な前傾が起きやすく、さらに運動習慣がない場合骨盤前傾姿勢が固着してしまいます。

こうなると腹筋が収縮することを忘れてしまい腹圧は低下、最終的に内臓の下垂を引き起こしお腹の内側から押し出されるように下腹が出てきます。

 

☆ではどのように予防すれば良いのでしょうか。

選択肢は複数ありますが、もっとも実践的で効果的な方法をピックアップしてお伝えします。

予防法は「立ち姿勢の際に足を揃えて膝を伸ばして立つ」です。

 

なんだそんな簡単なことか、、と思われた方が多いと思いますが、実際にはこれができていないために骨盤が前傾してしまう方がほとんどなのです。

まずは騙されたと思って実践してみてください。

膝を強く伸ばすことで下腹部と臀部がキュッと引き締まることを実感できるはずですよ!

 

 

 

甘酒好きですか?

皆さん、こんにちは^^♡

段々と寒くなってきましたね!

昼間は暖かいですが、朝晩と冷え込みますね。

私は、年末になり寒くなってくると甘酒が飲みたくなります。

皆さんは、甘酒好きですか?苦手ですか?

 

好き嫌いが分かれるであろう 甘酒 の話をしたいと思います!

まず、甘酒には2つ種類があります。

1つは、酒粕からできているもの。

2つ目は、米麹からできているもの。

 

 酒粕甘酒 

酒粕を水で溶き、砂糖で甘みを加えたもの。

こちらは酒粕にアルコール分が含まれているます。

また、砂糖が入っているためカロリーも高くなりがちです。

なので、アルコールと砂糖が含まれているので、アルコールが苦手な方やダイエット目的の方には不向きかもしれません。

 米麹甘酒 

蒸したお米に麹菌をつけて米麹にし、酵素の発酵作用を利用して作る甘酒です。

砂糖を加えず、お米が持つデンプンの優しい甘みだけが残るのと、酒粕のみのと違いツンとしたお酒の香りがないので

飲みやすくカロリーも控えめ。

美容・健康効果が期待できるのはこちらの甘酒です。

 

飲む点滴といわれるほどの甘酒

一体何にいいのでしょうか。。。

①消化吸収を助けるので、胃腸に優しい

まずは、ブドウ糖についてご説明しましょう。

甘酒に含まれるブドウ糖は、麹菌によって既に分解済となっているため、効率よく体内にエネルギー源を吸収できます。

その他にもアミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富に含まれているのですが、なんとこの成分は点滴と同じそうです。

麹菌には一緒に摂った栄養の消化吸収を助けてくれる働きもあるので、胃腸にも優しく、夏バテで胃酸が出にくいときにはもってこいだそうです。

 

②腸内環境を整え、便秘の予防・解消に

甘酒には食物繊維やオリゴ糖も豊富に含まれています。

これらの成分は、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれる働きがあるので、便秘の予防・解消にも一役買ってくれるようです。

麹菌は、死骸となっても腸内にいる善玉菌の餌となり、免疫活動を活性化させて免疫力を高める効果もあるみたいです。

 

③血行と代謝を促進。美肌効果も抜群!

そして女性は特に注目したい、美容効果!ビタミンB群も豊富に含まれている甘酒は、血行と代謝をアップさせ、

毛細血管の隅々にまで身体が求める栄養素を届け、老廃物を流してくれます。麹菌は、飲酒・喫煙・ストレスなどで欠乏しやすい、皮膚の状態を整える働きのある

ビオチンを含んでいるので、目の下のくま、肌荒れ、しみやくすみにも効果的。

 

その他にも麹菌に含まれる酵素は抗酸化作用があるので、老化の元凶となる活性酸素の発生を抑制してくれる働きがあります。

動脈硬化や高血圧などの生活習慣病の予防にも役立ち、女性ならではの悩みである生理痛や生理前のイライラ、肌荒れといった月経前症候群の解消、

母乳の出を良くする効果もあるといわれています。

 

 

是非、米麹の甘酒試されてみて下さい♡

 

おいしいお勧めのパン屋さん!!

皆さんこんにちは!!

パンを食べると太るとよく耳にし、食べるのをためらってしまう時もありますよね。。。

でも、食べるとおいしくて幸せな気持ちになりますよね( *´艸`)♡

私もパンが大好きでパン屋さんに行くとたくさん買ってしまい、食べたら止まらなくなって、気づいたら食べ来てしまって気づいたらないなんてこともよくあります(笑)

パン屋さんはたくさんありますが、最近では食パンを一斤で売っているお店が増えてきて、いろんなところで見かけるようになりましたね!

全部おんなじでしょ、食パンは食パンだ、、、と思っている方!!!

それが!!!お店によって全然違うんです。

シンプルなパンではなく買うなら、ちょっと変わったパンを好んで買う私も最初できた時などは、

ん?食パンだけのお店??え?食パンでしょ?と乗り気ではありませんでした。

ですが、勧められて食べた初めての一斤の食パンはこだわっているせいか、何か特別おいしくて感動したのを覚えています。

始めはプレゼントされ食べた私ですが、食パン屋さんの魅力にはまり今ではいろんなパン屋さんの食パンを食べています!!

 

そこで、本日はおすすめの食パン専門店を2つご紹介したいなと思います♡

★銀座に志かわ

こちらは店舗が多くこの名前をみたことがある方は多いのではないかなぁと思います!!

食パン専門店の中では王道といってもいいのではないでしょうか!?

店舗が多かったり、口コミで広がっているため耳にしたことがある人だけでなく、実際に食べたことのある方も多いのではないかなぁと思います。

こちらの食パンは水にこだわりがあるみたいで、独自のアルカリイオン水を使用しているみたいです。

少し甘味があることで有名ですが、小麦粉はカナダ産の最高級小麦粉を使用しており、厳選された生クリームやバターを使用し、隠し味にははちみつを使用しているみたいです。

甘味を感じるのはこの隠し味のはちみつが入っているからでしょうか(^^♪

THE食パンという感じで食べやすいです!!

 

★世紀の対決だ

2つ目はこちら!!このお店はYRからもとても近いお店です。

最初はお客様に教えていただき、買いに行きました。

まだ温かい状態で購入でき、買ってすぐに食べたらびっくりなおいしさでした!!

とてもバターが効いていて、外側の部分も柔らかく、中はとってもふわふわでした。

二つ買った際には片手ずつで持って帰るように言われるみたいで、そのくらい柔らかかったです。

こちらの店舗にはレーズン味もあり、シャンパン漬けにした大粒のレーズンが入っていて、これがまた絶品なんです♡

宮古島の雪塩を使用しているみたいで、に志かわに比べ甘さは少ないのでランチにもぴったりです!!

 

どちらのパンも朝食にジャムや卵をのせて食べてみましたが、正直何もつけずに食べるのが1番でした!!

 

購入後、こんなにいっぱいは食べきれないよ、、、と悩んでいる方!

2日まではそのまま常温で食べる事ができ、3日目以降は食べやすい大きさにカットして冷凍しておけます。

冷凍をして置けば、ご自身が食べたいタイミングで召し上がることができます!!

私も冷凍して、食べきれなかった分は美味しく頂きました♪

 

まだまだ勢いが止まらない食パン専門店ですが、ぜひいろんなお店の食パンを食べ比べしてみて下さい!

お店によってこだわっていることが違う為、味も全く異なり楽しんで召しあがることができると思います♡

私もまた紹介できるように沢山いろんな食パンを食べたいと思います(*´ω`*)(笑)

ぜひおいしい食パンを見つけた際にはスタジオで教えてくださいね♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

新感覚ファンラン
チャリティ募集開始!

LOGIN

ログインはこちら