ママヨガ

サウナが身体にいい理由

 

皆さま、こんばんは!

 

今週からかなり厳しい寒さになってきましたね。休日には温泉に行きたくなる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

温泉にいくと必ずと言っていいほどある、「サウナ」。

今回は、そのサウナの良さについてお話ししていきたいと思います^^

 

サウナの効能を大きく一言でいうと、「血流が良くなる」。

血流が良くなることで、メリットがいくつか生まれてきます。

 

・体調がよくなる

・肩こり改善

・体温が上がることで緊張がほどけストレス解消

・老廃物が出やすくなりお通じ改善

・美肌美容に効果的

・快眠効果

 

このようにサウナには、健康面・精神面・美容面でのメリットがたくさんあります (^^♪

サウナの入り方としては、「サウナ→水風呂→休憩」で、お水もたくさん摂るようにしましょう!

 

今までサウナに入る機会が少なかった方も、今冬はぜひ、日常生活にサウナを取り入れてみてください♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

流行はバナナジュース!!

皆さんこんにちは!!

皆さんは流行に敏感ですか??

最近では特にタピオカが人気でしたよね!!

店舗数もどんどん増えていき、道を歩いていてもみんなタピオカを手にしているくらい大人気ですよね!!

ですが、タピオカブームも終わりを迎えようとしているのはご存知ですか!?

今女性を中心に人気が出ているのがバナナジュースなんです!!

人気の理由は、栄養効果が高いため飲むメリットがあることや、色味が可愛く店内も可愛くしているお店が多い為、インスタ映えになることがあるようです!!

今日はそんな人気のバナナジュースの効能についてお話して行こうと思います(´艸`*)

 

バナナに含まれる代表的な栄養として、水素性植物繊維があげられます。

バナナに含まれる水素性植物繊維は酸素では消化されず、そのまま体外に排出されます。

水素性植物繊維には腸の粘膜を守ってくれたり、腸内の善玉菌を増やしたりする効果があり、腸内環境を整えて活性化してくれるんです(^^♪

バナナの整腸作用は、便秘の改善に役立ちます。

特に朝バナナジュースを飲むことで、腸も朝から元気に働いてくれるので、気持ちの良いお通じがあり身体もすっきりするはずです!!

 

そして、バナナジュースには水素性植物繊維だけでなく、ブドウ糖果糖ショ糖などの糖質が含まれてます。

朝食にバナナジュースを飲むとブドウ糖などの糖質が体内でエネルギーに変わります。

ブドウ糖と果糖、ショ糖はそれぞれ消化される時間が変わってくるので、ちょうどいい時差で絶えることなくエネルギーを得ることができちゃうんです!!

朝食を食べなければエネルギー補給が出来ていないため、頭の回転も悪くなりますし、貧血などの症状が起きる可能性もありますが、

ブドウ糖などを含むバナナジュースには、1日頑張って活動するための活力を作り出す効果もあるんですよ♡

 

また、バナナジュースには植物繊維以外にも便秘の改善につながるミネラル成分の一つであるマグネシウムも含まれているんです。

マグネシウムは水分を吸収しやすくする効果があるので、便も水分をふくみやすくなり柔らかくなります。

便が硬く、便秘に悩んでいる方にはまさに救世主です♡

 

バナナジュースはお家でも作ることができます!!

バナナと牛乳をミキサーにかけて作ります。

その際はちみつを入れるとよりまろやかで飲みやすくなりますよ!!

はちみつは抗酸化作用が高いので、免疫力を高めることもできます。

 

お家でもできるバナナジュースですが、ブーム真っ最中だからこそ!

様々なバナナジュース屋さんが出来ているのでいろんなお店のバナナジュースを飲み比べするのも楽しそうですね!!

効能を知ったうえで行くと更に、飲みたくなりますね(´ρ`)♡

皆さんも是非バナナジュース屋さん巡りしてみて下さいね!!

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

マイボトル使っていますか?

皆さま、こんばんは!

ヨガの練習やお仕事、外出時に水分補給をする際、外でペットボトルのお水を購入していますか?

それとも、マイボトルを持参していますか?

 

近年、ペットボトル増加による地球温暖化をはじめ環境への影響

さまざまな問題が発生していることからマイボトル持参・利用が推奨されていますね。

最近では多くのお店で、ストローやカップが紙仕様になっていたりと、

プラスチック削減の取り組みがされています^^

 

デザインや機能に凝ったものもたくさん出ており、選ぶ楽しさもあるマイボトル♡

私のオススメは、Hydro Flask というブランド!

カラーも豊富で自分好みにカスタマイズなどもできちゃう♡

 

環境にやさしく、オシャレも楽しめちゃうマイボトル、皆さまもぜひ生活に取り入れてくださいね^^

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

 

 

温泉の効能って?

 

皆さま、こんにちは。

今日は、日本人が愛してやまない「温泉」の効能についてお話していきます♡

冬本番、疲れを癒しになど温泉に行きたくなる季節がやってきましたね。

そんな温泉ですが近代、健康効果が高いと言われ更に人気が高まってきているそうです!

 

温泉がカラダにいい理由は、大きく分けて3つ

◇浮力効果 温泉に浸かると、体重が軽くなった感覚により筋肉が緩み、脳波がリラックスした状態になりやすいそう。

◇水圧効果 一言でいうと、天然マッサージの状態。体表面にかかる水圧により、内臓が刺激され、内臓運動となる!

◇温熱効果 体が温まることで血管が広がり新陳代謝が高まり、体の中の不要物を排泄してくれる。浮腫み解消!

 

そして温泉は、昔から医学的にも効果があると言われており、

ex) 神経痛・筋肉・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進…

の改善も期待されています。

更にリラクゼーション効果も高いので、休日に景色がいい場所で入浴して、ストレス発散してみてもいいかもしれませんね^^

 

いかがでしたでしょうか?

このように、温泉にはさまざまな効能があるんです♡

今年は大変な年になりましたが、今年の疲れを癒しにぜひ、温泉旅行にいってみてはどうでしょう♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

 

 

コーヒーとの上手な付き合い方

 

皆さん、こんにちは。

突然ですが、皆さんコーヒーはブラック派ですか?それとも砂糖やミルクを入れて飲みますか?

私は断然ブラック派です!

ブラックの方がカロリー低いのもありますし、何か作業をしていて集中したいときや、出勤のときの目覚めの一杯としてよく飲んでいます。

 

しかしそんなブラックコーヒー、健康にいいとか悪いとか色んな噂が流れていて、正直何を信じたらいいのかわからないですよね、、

そこで今回は「コーヒーとの上手な付き合い方」をお話ししていきたいと思います^^

 

まず気を付けたいポイントは、一日に飲む量。

明確には定められていないようですが、平均で一日2~3杯程度

カフェインを過剰摂取しすぎてしまうと、貧血、吐き気、尿作用による脱水症状などが現れることがあるそうです。

 

次に、効果的な飲むタイミング。

カフェインを飲むとアドレナリンやノルアドレナリンが分泌されて、脂肪の分解をすすめると言われているそうです。

運動をする30分前に摂取することで身体が普段よりも脂肪燃焼率が高くなった状態になるので、ダイエットには一番効果があるみたい。

 

そして最後は、その飲み方について。

同じブラックコーヒーでも、インスタントよりドリップで入れる方が多くのカフェインを含んでおり、豆も深煎りのものよりは浅煎りのものの方が多いようです。

カフェインの効果は2~3時間とされているようなので、一度にまとめて飲まずこまめに分けて飲みましょう!

また、砂糖を入れるとカフェインの働きが邪魔されてしまうため、砂糖は入れないか、ほんの少しがGood♡

 

今からもっとホットコーヒーが美味しい季節になりますね^^

身体に気を使いながら、コーヒーと上手く付き合っていきましょうね。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

お水で健康習慣!

 

皆さん、こんにちは!

早速ですが、毎日お水飲めていますか? 私は毎日2ℓ飲むようにしています。

なぜならお水が体にもたらす効果はたくさんあるから♡

 

私はここ2ヶ月ダイエットのために飲み続けていますが、浮腫みにくくなり、トイレの回数も格段に増えたことから

少し食べ過ぎてしまったときの体重の変化が、かなり小さくなりました。(もはや変わらない!)

更に効果を感じたのは、肌!! 肌荒れが良くなり、ニキビができにくくなりました。

 

水を飲むメリット

代謝アップ

むくみ緩和

ダイエット効果

汗をかきやすい

便秘解消

デトックス

美肌効果   

風邪予防   などなど、、、

 

飲むときのポイント

水分補給だといっても、お茶やコーヒー、ジュースなどは水分に含まれません。

カフェインが入っていると逆に喉が乾いて、それを分解するために余計に多くの水分を必要としてしまうそうです。

身体を冷やさぬよう常温の水を飲むようにしましょう。

そして水の量はだいたい1日2ℓだと言われていますが、体型や運動量によって摂取する量は変わってきます。ご自身の身体に合わせて摂ってくださいね^^

 

お水を毎日、決まった量きちんと飲み続けることは、私が自信をもっておすすめできる「健康習慣」です!

もともと全く飲まなかった私でも続けられている習慣ですので、ぜひ皆さんも今日から実践してみてください(^^)/

これから更に冷え込んできます。体調には気を付けて、お水で健康的な身体を一緒に手にいれましょう!

 

 

 

 

日常生活にも取り入れたい呼吸法の種類

 

皆さんこんにちは!

突然ですが、ヨガの呼吸法をいくつご存知ですか?

 

普段よく耳にするのは、肺の下にある横隔膜の上下運動を利用した「腹式呼吸」ですね。

この腹式呼吸は、副交感神経が優位に働くので、リラックスしたいとき・気持ちを落ち着けたいときに効果的な呼吸法です。

ですから、ヨガのレッスンに多く用いられます。

 

しかしヨガの呼吸法には、あまり知られていない呼吸法がたくさんあるんです!

今回は、その呼吸法をいくつかご紹介していきます^^

 

◆胸式呼吸

胸の部分に意識を向け、肺を大きく広げて行う呼吸法。

「腹式」とは反対に、交感神経が優位に働くので、気分転換・気持ちをリフレッシュさせたいときにおすすめで、エクササイズにもよく用いられます。

 

◆カパラバディ

「鼻から息を吸いきる&お腹を膨らませる→鼻から一気に強く息を吐く&お腹をへこませる」というやり方で行う呼吸法。

ペースは1秒間に1回、フッフッと鼻から吐きだし、20回くらい行ったら最後は一気に吐き切ります。

腹筋を強く動かすのでダイエットにも効果があります!

 

◆ウジャイ呼吸

喉の奥を閉じて行う胸式呼吸法なのですが、コツをつかむまでは最初少し難しいです。

喉に意識を向け、「スゥー」と深い音を出し、呼吸します。

アシュタンガのクラスでよく用いられる呼吸法で、集中力を高めたいときにおすすめ!

 

◆ナーディショーダナ

左右の鼻を交互につかってする呼吸法。

左の鼻は副交感神経に、右の鼻は交換神経につながりがあるため、自律神経を整える呼吸法だと知られているそうです。

「親指で右の鼻を押さえ、左から吸いきる→左の鼻を薬指で押さえ、親指を離し右から吐ききる→

そのまま右から吸い、右の鼻を押さえ、左の鼻から吐く」を1セットとして繰り返していきます。

 

以上が、様々なクラスでよく用いられる呼吸法です^^新たに出会えた呼吸法はありましたでしょうか?

呼吸法はそれぞれ、色々な効果をもたらします。

ヨガレッスン以外でも、日常生活のあらゆるタイミングで呼吸法を取り入れ、充実したお時間をお過ごしください♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

 

 

 

 

 

 

トマトを食べて若返り!!

皆さんこんにちは。

夏に比べ紫外線の強さも弱まりましたが、肌へのケアは冬場でも欠かせないと思います。

以前冬の紫外線、日焼け止めについてお話ししましたが本日は内側からのアプローチ方法です。

皆さんも聞いたことがあると思いますが、トマトは美肌に効果的なんです。

ですが、どのようにして食べるのが1番効果的なのかまで知っている方は少ないです。

そこで、本日はトマトの効果的な食べ方を教えちゃいます(´艸`*)

 

トマトは私たちの健康をサポートしてくれる代表的な野菜の一つです。

美肌を保つコラーゲンの生成を助けるビタミンCや、老化のスピードをゆるめる効果が期待できるビタミンE、

むくみの原因となる塩分の排出を促すカリウムなどの栄養がトマトの中にはたっぷり入っているのです!!

そして、やはり1番注目するべき成分はリコピン

リコピンには私たちの身体をサビつかせる原因となる活性酸素を取り除き、アンチエイジングや美白、脂肪燃焼効果など。様々な抗酸化作用が含まれています。

そんな効果のあるリコピンを効果的に体内に取り入れる食べ方があります!!

①加熱する

リコピンは生食よりも加熱して食べる方が吸収しやすいと言われています。

トマトソースや煮込み料理がおすすめです♪

 

②熟成させる

トマトは赤くなればなるほど含まれるリコピンの量が増えていきます。

お買い物に行き、買った直後のトマトにまだ青みが残っているものがあれば、少しおいて追熟させリコピンを増量させてから食べましょう。

 

トマトは肌のサビを取り除くだけでなく、毛穴まできれいにしてくれるんです!!

毛穴のつまりが無いのに毛穴周辺が黒ずんで見えるなんて経験ないですか??

それは紫外線を浴びたり、肌のターンオーバーの乱れによりメラニン色素が沈着してしまっているんです。

いつもの食事にトマトのようなビタミンA・C・Eの含まれる食材に更にビタミンCをプラスすれば美肌ケアができちゃいます♡

また、シミ対策にも効果的な食事法です!!

 

トマト料理はたくさんあるのでご自分に合った食べ方をぜひ楽しみながら見つけてくださいね♡

トマトを食べて内側から健康をサポートして、美肌や若さを保ちましょう(*´ω`*)!!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

 

子宮ケアしましょう!!

皆さんこんにちは!!

今年も残り2ヶ月となりましたね。

寒さも本格的になり始め、暖かいインナーやアウターが欠かせなくなりましたね(>_<)

皆さんは月星座が身体にも効果的に活用できることをご存知でしょうか?

特に今月は蠍座なので生殖器官や排尿器に効果的な月です。

他人には見せない部分を司る蠍座ですが、女性の方には子宮などのケアをすると良いとされています。

そこで本日は自宅でもできるような子宮ケアについてお話ししていきたいと思います。

 

皆さんは子宮ケアなどは行っていますか??

あまり意識されていない方の方が多いのではないかなぁと思います。私もあまり意識をしていませんでした。

子宮ケアは、妊活、生理痛、生理不順、更年期障害、尿失禁、下腹部の冷えなどの改善に効果的です。

そして、すべてに共通する原因は冷えです。

子宮周辺の血管が圧縮されると、血行不良になり子宮が冷えることにより、機能の低下や婦人系疾患の原因となってしまうのです。

子宮ケアとは子宮周辺の血行を促進し、子宮のズレを元の位置へと戻し、健やかな状態へ導くことです。

現在では子宮ケアサロンなどもあり、とても注目されているんですよ♡

 

ただサロンなどは高くてなかなか続かないですよね…

そんな方の為に、自宅でできる子宮ケアを教えちゃいます( *´艸`)!!

①骨盤周りを温める

まず初めにやって頂きたいのは全身を温める事です。

仰向けになり骨盤周りと後頭部を温めたタオルなどで温めましょう。効果が得やすくなります。

 

②橋のポーズ

ヨガのポーズに橋のポーズというのがあり、このポーズは骨盤底筋群を鍛えるのに適しています。

やり方は、仰向けのなり、両膝を立て、ゆっくりと床からお尻を持ち上げます。

持ち上げたまま呼吸を続け、吐く息の際にお尻の穴をキュっと締めましょう。

 

③お姉さん座りのまま仰向け

お姉さん座りのまま仰向けになり数回深呼吸します。

そして、今度はそのままの状態で膝をくっつけます。

仰向けのお姉さん座りのまま膝をくっつけられなければ、骨盤が固まっている証拠です。

 

これらを行う事で子宮ケアになります。

このほかに、デリケートゾーン専用のソープを使用したり、専用のオイルやクリームで膣周りのマッサージや保湿も大切になってきます。

とても冷える今の時期なら、腹巻やホットパンツ、厚手の靴下などを活用してもいいかもしれないですね♡

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

YRCLUBHOUSE Yoga Hotyoga HiitTraining ヨガ ホットヨガ ランニング グループランニング 筋トレ サーキットトレーニング

ダイエット 脂肪燃焼 有酸素運動 無酸素運動 女子高校生無料 女性専用ジム アロマヨガ キャンドルヨガ 調布ヨガ

国領ヨガ 国領 調布 柴崎 布田           

冬におすすめの日焼け止め

 

皆さま、こんにちは^^

今日は「冬用の日焼け止めの選び方」についてお話ししていきます。

 

夏と違って陽射しも穏やかになり、日焼け止めを使う機会が減った方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし!冬だからといって紫外線がゼロになったわけではないんです。

でも夏と同じものをそのまま使った方がいいのか、、など迷ってしまいますよね。

この季節になると、高保湿・低刺激など肌に優しいものがたくさん出てきているそうです♡

 

まずは気になる日焼け止めの値

日中使いには、SPF10~20/PA++程度で、そこまで強いものは必要ないみたいです^^

しかし、スキーやスノボのウィンタースポーツをする際にはしっかり防御力のあるSPF30/PA+++以上のタイプが良いそう。

汗で落ちるのが気になる方は、ウォータープルーフのタイプをチョイスするのもいいかもしれません。

 

そして、冬場は特に気になる、お肌の乾燥

今は保湿成分がたっぷり配合されたタイプもたくさん出てきています♡

乾燥肌や敏感肌の方は、値だけではなくそちらも注目してぜひチェックしてみてください。

 

これから更に気温も下がり、本格的な冬へと突入していきます。

どうか皆さまも、体調に気を付けてお過ごしください(^^)/

いつでもスタジオへ温まりにいらしてくださいね!

 

 

 

新感覚ファンラン
チャリティ募集開始!

LOGIN

ログインはこちら